今年の試合結果↓
2008/03/16 静岡県下学生弓道選手権春季大会
2008/03/16 静岡県下学生弓道選手権春季大会男子団体
静岡大学Aチーム 決勝トーナメント一回戦敗退
静岡大学Bチーム 2位
静岡大学Cチーム 予選敗退
静岡大学Dチーム 予選敗退
静岡大学Bチーム 16中 − 浜松医科大学 20中

2008/03/16 静岡県下学生弓道選手権春季大会男子個人
優勝 水流 健一朗
2位 吉田 裕也

2008/03/16 静岡県下学生弓道選手権春季大会女子団体
静岡大学Aチーム 2位
静岡大学Bチーム 4位
女子団体戦決勝戦 静岡大学Aチーム 13中 − 浜松医科大学Aチーム 14中

女子団体戦3位決定戦 静岡大学Bチーム 3中 − 常葉学園大学 5中

2008/03/16 静岡県下学生弓道選手権春季大会女子個人
優勝 金子 直美
2位 金子 河村 祐子

第41回 東海学生弓道男子百射会
宮下 拓人 100射87中 4位入賞
連中賞
佐藤 光 24連中
宮下 拓人 22連中・20連中
詳細
2007/12/01,02 新人戦
2007/12/01 新人戦:男子団体予選
静岡大学Aチーム 13中 → 予選通過 静岡大学B 5中 →予選敗退

2007/12/02 新人戦:男子団体決勝トーナメント一回戦
静岡大学Aチーム 24 ― 21 愛知県立大学Aチーム 
2007/12/02 新人戦:男子団体決勝トーナメント準決勝
静岡大学Aチーム 24 ― 20 三重大学Bチーム 
2007/12/02 新人戦:男子団体決勝トーナメント決勝
静岡大学Aチーム 22 ― 32 三重大学Aチーム 
2007/12/01 新人戦:男子個人予選
予選通過 : 稲松・宮下・下川・西瀬
2007/12/02 新人戦:男子個人決勝射詰
2007/12/01 新人戦:女子団体予選
静岡大学Aチーム :予選敗退 静岡大学Bチーム:予選敗退
個人予選通過 : 諸井、金子、河村

2007/12/02 新人戦:女子個人決勝射詰

007/11/11 リーグ戦:名古屋市立大学戦(女子)

2007/10/28 リーグ戦:三重大学戦(女子)
先攻・三重大学 41 ー 38 後攻・静岡大学

2007/10/21 リーグ戦:愛知大学戦(男子)
先攻・静岡大学126 ー 119 後攻・愛知大学

2007/10/14 リーグ戦:愛知大学戦(女子)
先攻・愛知大学 46 ー 54 後攻・静岡大学

2007/10/14 リーグ戦:中部大学戦
先攻・静岡大学 120 ー 107 後攻・中部大学

2007/10/07 リーグ戦:名古屋工業大学戦
先攻・名古屋大工業大学 108 ー 133 後攻・静岡大学

2007/09/23 リーグ戦:三重大学戦(男子)
|
先攻・三重大学 114 ー 105 後攻・静岡大学

拡大 |
|
2007/09/23リーグ戦:中京女子大学戦(女子)
|
先攻・静岡大学 33ー36 後攻・中京女子大学
□静岡大学
熊谷 ××○× ○××× 光本 ○×○× ○×○○ ×○○× 9
滝口 ○×○○ ○○×× ×○×○ ○○×× ○×○× 11
谷 ×○×○ ○○○× ×○○× ×○×○ ○○○○ 13
□中京女子大学
大前 ----------------------------------------------- 14
二的 ----------------------------------------------- 13
落ち ----------------------------------------------- 9
|
|
2007/09/15リーグ戦:名古屋工業大学戦(女子)
|
□女子
先 愛知教育大学 43 - 32 静岡大学 後

拡大 |
|
2007/08/30:名古屋工業大学戦
|
□男子
先・静大 119 ー 118 名工大・後

拡大←工事中
|
|
2007/08/20:三重大学戦
|
男子
先 三重大学 129 ‐ 119 静岡大学 後

拡大
女子
先 三重大学 43 - 44 静岡大学 後

拡大
|
|
2007/07/01:東海地区国立大学体育大会〈男子〉
|
団体戦 1回戦
静岡大学31 - 32名古屋工業大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
山本 |
○○×× ○○×○ |
5中 |
国近 |
○○○○ ○×○× |
6中 |
西瀬 |
×○○○ ×○×○ |
4中 |
下川 |
○○○× ○○○○ |
7中 |
山下 |
○×○○ ○××× |
4中 |
森地 |
××○○ ×○○○ |
5中 |
個人決勝 |
名前 |
的中 |
順位 |
国近 |
○× |
|
原 |
○○× |
|
下川 |
○○○○○××× |
2位 |
西瀬 |
○○○○○××× |
3位 |
山下 |
○○○○○××○ |
優勝 |
吉田 |
× |
|
|
|
|
|
|
2007/06/30:東海地区国立大学体育大会〈女子〉
|
団体 三位
静岡大学15 - 12三重大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
○○×○ ×○×× |
4中 |
滝口 |
○○○○ ○○×× |
6中 |
熊谷 |
○××○ ○×○○ |
5中 |
|
|
|
静岡大学14 - 15名古屋大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
×○○○ ○×○○ |
6中 |
滝口 |
×○×× ○×○○ |
4中 |
熊谷 |
○××× ○×○○ |
4中 |
|
|
|
静岡大学18 - 12愛知教育大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
○××○ ○×○○ |
5中 |
滝口 |
×○○○ ×○○○ |
6中 |
熊谷 |
○○○○ ○○○× |
7中 |
|
|
|
静岡大学16 - 8岐阜大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
○○○× ○○○× |
6中 |
滝口 |
×○○× ○○○○ |
6中 |
熊谷 |
○×○×谷○○×× |
4中 |
|
|
|
静岡大学21 - 14浜松医科大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
○○○○ ○○○× |
7中 |
滝口 |
○○○× ○×○○ |
6中 |
谷 |
○○○○ ○○○○ |
8中 |
|
|
|
静岡大学12 - 14名古屋工業大学 |
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
○×○○ ×××○ |
4中 |
滝口 |
×○×○ ×○×× |
3中 |
谷 |
×○○○ ○○×× |
5中 |
|
|
|
個人決勝 |
名前 |
的中 |
順位 |
光本 |
○○○× |
|
滝口 |
○○○× |
二位 |
熊谷 |
× |
|
谷 |
○○× |
|
河村 |
○○○× |
三位 |
佐々木 |
× |
|
瀧 |
× |
|
伊良部 |
× |
|
伊澤 |
× |
|
|
|
|
|
|
団体
3位〈光本・熊谷・滝口・谷〉
個人
2位 滝口
3位 河村 |
2007年6月17日:愛知教育大学戦[女子]
静岡大33 − 41愛知教育大
名前 |
的中 |
的中数 |
光本 |
××○○ ○×○× ×○○○ ×○○○ ○×○○ |
13 |
滝口 |
××○○ ○○○× ○×○○ ××○× ○××○ |
11 |
谷 |
×○○○ ○○○× ○××× 熊谷 ××○× ×××○ |
9 |
2007年5月26日・27日:東海学生弓道選手権大会
|
□男子個人決勝
名前[学年] |
的中 |
順位 |
辻岡[2] |
× |
|
山下[2] |
× |
|
吉田[2] |
× |
|
雨宮[3] |
○× |
|
国近[3] |
× |
|
鈴木[3] |
○○○○○× |
7位 |
平林[3] |
× |
|
森地[3] |
○○○× |
|
山本[3] |
○○○× |
|
□男子団体決勝
=一回戦= 静岡大学A[16中] - 静岡理工科大学A[9中] |
名前 |
的中 |
計 |
山本[3] |
○○○○ |
皆中 |
国近[3] |
××○○ |
二中 |
鈴木[3] |
×○○× |
二中 |
長井[3] |
×○×○ |
二中 |
雨宮[3] |
××○○ |
二中 |
森地[3] |
○○○○ |
皆中 |
|
|
|
=一回戦= 中京大学B[7中] - 静岡大学B[17中] |
名前 |
的中 |
計 |
原[3] |
○○○× |
三中 |
山下[2] |
○○○× |
三中 |
吉田[2] |
○○×○ |
三中 |
西瀬[2] |
×○○× |
二中 |
新間[2] |
○○×× |
二中 |
深澤[3] |
○○○○ |
皆中 |
|
|
|
=二回戦= 静岡大学A[16中] - 南山大学A[14中] |
名前 |
的中 |
計 |
山本[3] |
○×○○ |
三中 |
国近[3] |
××○○ |
二中 |
鈴木[3] |
○××○ |
二中 |
長井[3] |
○○○○ |
皆中 |
雨宮[3] |
○○○○ |
皆中 |
森地[3] |
×○×× |
一中 |
|
|
|
=二回戦= 静岡大学B[12中]ー 愛知教育大学A[16中] |
名前 |
的中 |
計 |
原[3] |
○×○○ |
三中 |
山下[2] |
×○○× |
二中 |
吉田[2] |
○○○× |
三中 |
西瀬[2] |
×××○ |
一中 |
新間[2] |
○○○× |
三中 |
深澤[3] |
×××× |
零中 |
=準決勝= 静岡大学A[27中] - 愛知学院大学A[30中] |
名前 |
的中 |
計 |
山本[3] |
×○○× ○○×○ |
五中 |
国近[3] |
○○○× ×○○○ |
六中 |
鈴木[3] |
○×○○ ×○×× |
四中 |
長井[3] |
×○○○ ○○○○ |
七中 |
雨宮[3] |
×○×× ×○○○ |
四中 |
森地[3] |
×××× 平林[3] ××○× |
一中 |
=三位決定戦= 静岡大学A[32中] - 愛知大学A[36中] |
山本[3] |
○○×× ○○×○ |
五中 |
国近[3] |
○○○○ ×○○○ |
七中 |
鈴木[3] |
×○×× ○○○× |
四中 |
長井[3] |
××○○ ×○○○ |
五中 |
雨宮[3] |
○○○○ ○×○× |
六中 |
下川[3] |
××○○ ○×○○ |
五中 |
|
□女子団体決勝 |
=一回戦= 愛知大学A[8中] - 静岡大学B[5中] |
名前 |
的中 |
計 |
瀧[3] |
×○×× |
一中 |
谷[3] |
○×○× |
二中 |
川村[2] |
○×○× |
二中 |
|
|
|
|
2007年5月13日:岐阜大学選(2007年度:男子・女子)
|
□男子
静岡大102‐81岐阜大
以上の結果で静岡大学が勝利しました。

↑拡大
□女子
静岡大35-17岐阜大
以上の結果で静岡大学が勝利しました。

↑拡大 |
|
2007年4月22日:常葉学園大学戦(2007年度:女子)
|
名前 |
|
的中数 |
|
滝口 |
×○○○ ×○○○ ○○○○ ○○○○ ×○×○ |
16中 |
|
熊谷 |
○××× ×○○×× 谷○× 谷○○×○ ○○×× |
9中 |
|
瀧 |
○○×× ○○×× ○○○× ×○○× ×○×× |
11中 |
|
|
|
|
2007年4月22日:中部大学戦(2007年度:男子)
|
静岡大108‐104中部大
以上の結果で静岡大学が勝利しました。
 |
静岡県下学生弓道選手権春季大会(2006年度)
|
=個人=
男子個人
優勝:黒瀬雄平 二位:下川惇史
女子個人
優勝:金子直美 三位:滝口智恵 四位:河村裕子
=団体=
男子団体
三位:静岡大学Dチーム(国近・鈴木・山本・平林)
女子団体
優勝:静岡大学Cチーム(光本・谷・熊谷)
詳しい結果は道場まで・・・ |
|